指圧や鍼とは逆をいく施術方法、それがカッピング。
カッピングとは何か? それを説明をしていきます。
カッピングは吸い玉という道具を使い、背中や腰、大腿後面、下腿にやっていきます。
まず施術する場所に吸い玉を置き、吸引器を使い吸い上げていきます。
皮膚を引き上げることにより滞っていた血流の巡りを流していきます。
血流の巡りが悪い所には色が濃く反応が出ます。
カッピング後、赤紫色の吸い玉の後が1週間から2週間程度(個人差あり)残りますが、効果を実感していただけると思います。

どのような効果があるのか?
血行促進により肩こり、腰痛の緩和、疲労回復に繋がっていきます。
※カッピングの施術を受けられない方として、妊娠中の方・湿疹などの皮膚疾患のある方・貧血気味の方・心臓疾患の持病をお持ちの方・高血圧の方・体調不良の方は受けられません。
また、個人差はありますがカッピングを受けた後に好転反応として身体が一時的に怠くなることがあります。
気になる方、詳しく話を聞きたい方はスタッフまで!
